どうも、おすけです!!
先日新車を購入したことをきっかけにケルヒャーも購入。
実際に使用してみたので紹介しますねぇ!

ケルヒャーK3FollowMeDCMの機能紹介

- 電源100V
- 50Hz/60Hz共用。
- 消費電力1,300W
- 最大許容圧力10MPa
- 最大吐出水量360L/h
- 本体寸法L535×W311mm×H335mm
- 本体質量5.9Kg
四輪タイヤで移動が可能

本体には4つの車輪がついていることで移動がとてもスムーズです。車の洗車時には移動回数が多くなるのでとても使い勝手がいいです。
水圧
通常の水道圧の50倍の圧力で苔や頑固な汚れを落としていきます。頑固な汚れを落とす勢いの水圧なので誤って足などに当てないように気をつけましょう。
ノズル
サイクロンジェットノズル

土間コンクリートやコンクリート壁の苔や頑固な汚れがある場合に使用します。
車の洗車には使わない方がいいです。
塗装をはがしてしまったり、気付付けてしまう可能性があります。
バリオスプレーランス

高圧から低圧まで無段階調整ができます。広範囲を洗い流したいときに効果的です。
パーツの接続
工具なしでの接続が可能です。
先端パーツ部分は、まずは差し込み奥までグッと押します。

押し込んだ後は先端パーツを回します。

すると上記写真のように溝にしっかりとはまります。
力も必要とせず、女性の方でも問題なく使えます。
実際の使用風景
床編【サイクロンジェットノズル】

はい。これ、めちゃくちゃ気持ちいいです。快感♡
時間を忘れて没頭してしまいますな。
車編【バリオスプレーランス】

息子君もケルヒャーデビューです。
水圧が強く危険なのでアタシが息子君をロックオンしての噴射です。笑
おすすめ機種
ケルヒャー高圧洗浄機K2サイレント
最大の特徴は機械音です。機械音が従来のものと比べるとかなり静かです。
従来の物だと「朝早く車を洗車するにはお隣さんに迷惑かな!?」と考えますが、このサイレントタイプならお隣さんへ気をつかわずに使用できる感じです。
ケルヒャー高圧洗浄機K5サイレントー&ホームキット
- 自転車
- ガーデニング用品
- 庭・テラス・ベランダの家具
- フェンスや庭の舗装
- バイクやスクーター
- 車の洗車
- etc
様々な場面での使用が可能です。さらにサイレントタイプなので近隣に対しての騒音の面もクリアーです。
まとめ
今回購入したケルヒャーは「車の洗車目的」だったため四輪タイヤ付きを選択したのですがこれが正解!使い勝手がかなり良かったです。
サイレントタイプではなたったため本体の音の大きさは少し気になりましたが、何より威力が凄かったですね。
子供にとっては大きな水鉄砲なので一緒に楽しく車の洗車ができました。
もちろん子供だけの使用は危険なのでやめましょう。
「ケルヒャーは一家に一台」
そう思える最高の商品でした。