どうも、ブログオーナーのおすけです。
今回の公園紹介は豊川市一宮町、砥鹿神社の横にある「一宮社公園」です。

[word_balloon id="8" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="false" avatar_shadow="true" name="ち~さん"[…]
紹介する内容は、下記「目次」の「開く」で確認ができます。
一宮社公園の所在地

一宮社公園の所在地
愛知県豊川市一宮町社15
下記の画像タップで地図が見れます。

駐 車 場

一宮社公園専用に駐車場はありません。
すぐ隣に砥鹿神社の駐車場がありますが、神社へ参拝に行く方のみの砥鹿神社専用の駐車場です。
一宮社公園の遊具の紹介

一宮社公園の遊具の種類
- ターザンロープ
- 複 合 遊 具
- 丘←遊具じゃないけど
- 砂 場
ターザンロープ

まだ比較的新しいターザンロープ。
2歳半の息子ではちょっと無理でした。
複 合 遊 具




すべり台、平均台、ジャングルジム、アスレチックが一体化した複合遊具です。
すべり台はローラーすべり台です。
丘←遊具じゃないけど

ただの丘ですが2歳半の息子にとってはお気に入りの遊び場所だったようです。
登ったり降りたりを10分以上繰り返していました。
砂 場

すみません、写真撮り忘れました。
先ほど紹介した「丘」のすぐ横に「扇形」の砂場があります。
「砂遊びセット」をお忘れなく。
一宮社公園の全景
複合遊具周辺はデコボコとした丘になっています。
芝が生えているので坂で転んでも安心です。
ト イ レ


昔ながらの男女共同トイレです。
中は比較的きれいに清掃されていました。
ま と め

複合遊具とその周辺のデコボコした芝生の丘が公園全体の雰囲気をよくしています。
繰り返しになりますが、その丘は芝生なので万が一転んでしまっても安心です。
坂を登ったり降りたり走りまわれる公園です。
是非一度遊びに行ってみて下さい。
本ブログを最後まで読んで頂きありがとうございました。
また、次のブログでお会いしましょう!
以上、おすけでした!
