どうも、おすけです。
今回は豊川市八幡町にある「くすのき公園」をご紹介します。
遊具もありグラウンドも広く、大きな池もあるとても綺麗な公園ですよ!
それでは、参ります!!

[word_balloon id="8" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="false" avatar_shadow="true" name="ち~さん"[…]
紹介する内容は、下記「目次」の「開く」で確認ができます。
所 在 地
豊川市八幡町大池3-3

公 園 エ リ ア

- 駐車場
- 遊具エリア
- トイレ
- 芝桜
- 水場
- 藤棚

公園横の道路の向かいには大きな池がありますぞ!
公園に遊びに来たら、ついでに寄るべきですなぁ~
駐 車 場

駐車場は約30台程停められます。
土日に訪れても7割程度の駐車率なので停められないことはほぼないかと思います。
遊 具


滑り台は「大」と「小」と2個あるので年齢に合わせて遊べます。
複合遊具はこのひとつだけです。
ちなみに、2歳の息子でも大きな滑り台を滑ることができましたよ!
参考までに。

かなりの身体能力を必要とする遊具です。www

前後左右に「ゆらゆら~」の遊具。

背中伸ばす遊具!?


平行棒。
こう見えて筋力には自信あります。
聞いてないか・・・

前後左右にゆすれるドーム。

ト イ レ

きれいなトイレですが「和式」だったのは残念。
紙はありました。
芝 桜


僕が公園に訪れたのは4月下旬。
8割咲きといった感じでたがとてもきれいでした。
水 場


正直「きれいな水場」とは言えませんが、夏場にパチャパチャして遊ぶくらいはできるかな~っといった感じです。

ちょっと苔が生えていて滑りやすいので注意してくだされ!
藤 棚

全 景




公園内には2ヶ所屋根付きの休憩場所があります。
藤棚を入れれば3ヶ所ですね。
水道もあり「手洗い」や「うがい」ができるので、お昼ご飯を食べる際にはこの場所を確保したいところです。
池 エ リ ア

公園のすぐ横に大きな池があります。
1週約400mです。
航 空 写 真


全 景

池の入り口付近にも芝桜があります。

池の周りはきれいに舗装されているのでとても歩きやすいです。
人も少なく小さな子の自転車の練習によさそうでした。

カメがたくさんいますぞ!!
ま と め

「駐車場あり」「遊具あり」「グラウンドあり」「水遊び場あり」そして「大きな池あり」ととても充実した公園でした。
コンビニまでは車でないと行けませんが、自販機は駐車場近くにあるので飲み物には困りませんよ。
最後まで、ブログを読んで頂きありがとうございました。
では次のブログでお会いしましょう。
以上、おすけでしたぁ!!


そうそう!
公衆電話も公園内にあるので緊急時にはすぐに電話ができますぞ!
テレフォンカードをお忘れなく~
ふふふふ・・・www
